2007年12月25日火曜日

人生のピークとはいつなのか?

http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20363737,00.htm
ネット調査で見る「人生のピーク」--M1層は32.6歳、F1層は31.6歳

他にも面白い結果&分析が出ておりました。
興味ある方は記事をご覧下さい。


自分はどう認識しているか考えてみると。
そもそもピークを過ぎていると思うには
ピークがなくてはいけないよね?
ここから下がるに下がれんでしょ。

そして別に何があるわけでもないけど
結構幸せを感じている。最終的には楽天家。
というわけで自分的にはまだ先かなと。

モチベーションは高い方で、来年は戦略的に買うけど
ブランド品やジュエリーにお金をかけたい層にはいません。
ですが、クリスマスに限らずプレゼントは1年中ウェルカムですw

2007年12月20日木曜日

佐野元春 『COYOTE』

佐野元春さんが新作のプロモーションでブログをターゲットとしたコンテンツ ターゲット広告を展開

佐野元春さんの新作アルバム『COYOTE』で
こんなプロモーションがあるそうです。

こういう展開が広がってくると、ブログを書く楽しみが
もっと増えそうだなぁ。
アーテストと競演しているような、
直接応援できているような気分になれそう。


広告でしか見られない動画の内容だったら
ブログを書く人は絶対書くだろうと思うわ。

他の業界でできるといいところってどこかな。


うきうきしますね。

2007年12月19日水曜日

第50回グラミー賞ノミネートリスト

第50回グラミー賞ノミネートリスト

今年の注目はエイミー・ワインハウス。
授賞式まで生きてるかどうかの賭けが熱いらしいです。
どれだけ破天荒な人生なんですか。

と書いたところで”逮捕!”のニュースが。
ある意味期待通り(笑

リミックス部門とかダンス部門はそんなに報道されないですが、
ティエストが入ってますね。うん、確かによかったもんね。

個人的にはサントラ部門が1番気になります。
以前から大プッシュしている”Once ダブリンの街角で”が
今年の2大音楽作品:ドリームガールズとヘアスプレーと
一緒にノミネートしてるのがすごくうれしい。
最高。これで映画を観る人が増えてくれたらなおうれしい。

バック・トゥ・ブラック(期間限定特別価格)
バック・トゥ・ブラック(期間限定特別価格)エイミー・ワインハウス ゴーストフェイス・キラー

UNIVERSAL INTERNATIONAL(P)(M) 2007-09-05
売り上げランキング : 415

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Frank フランク アズ・アイ・アム(初回生産限定盤) Frank ショーン・キングストン(期間生産限定盤)


ワンス ダブリンの街角で オリジナル・サウンドトラック
サントラ グレン・ハンサード マルケタ・イルグロヴァ

ワンス ダブリンの街角で オリジナル・サウンドトラック
The Swell Season The Cost Burn the Maps For the Birds ザ・コミットメンツ
by G-Tools

2007年12月17日月曜日

今年、iTunesで最も売れたアルバムは?

今年、iTunesで最も売れたアルバムは? / BARKS NEWS

エイミーは前々から気になってます。
エピソードが満載なのでそういう意味で。
でも日本人的感覚から言うと”リハブ”の歌詞は
ちょっと面白すぎてしまってアルバムを買うかどうか
迷いますね(笑

トラック部門の1,2はよく分かります。
1はカスタマイズできるネットラジオでよくかかるようにしていたし、
Umbrellaはアルバム買ったもんね。リアーナのアルバムはよかったな。

アメリカの#1アルバムがマルーン5。
ちなみにワタクシの初iTune購入曲は彼らの"Make Me Wonder"。
あの裏声がけっこうツボだったのですが、あの曲だからでしょうね。
前のアルバムではあまり”キュン”とはきてなかったので、
これを機会にちょっと聴いてみよう。

href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000OZ2H20/bloggercom09d-22/ref=nosim/" target="_blank">イット・ウォント・ビー・スーン・ビフォー・ロング
マルーン5

イット・ウォント・ビー・スーン・ビフォー・ロング
ミニッツ・トゥ・ミッドナイト ビコーズ・オブ・ユー(期間限定特別価格) ベスト・ダム・シング ソングス・アバウト・ジェーン Minutes to Midnight
by G-Tools

2007年12月13日木曜日

フルコースはフルコースでも....

突然ですが。
皆さんはフルコースで出されるお料理って
食べたことがありますか?

私の場合、メニューを見ただけでおなかが
いっぱいになってしまい、はしょってしまうので
まだ完食したことがありません。
魚とお肉の間にシャーベットが出るって本当?
と興味津々な今日この頃。


そんな折、先日会社の人達とフルコースを食べに行ってきました。
と言っても出てくるのは料理ではなく、スイーツonly。
デザートのフルコースなのです。

前菜はクリームにマンゴーのソースと、
柚子風味のシロップと塩味の海ぶどう!!
普通は沖縄料理屋でしか食べないよね。

メインはアイスを添えた暖かいモンブラン。
ブルーベリーが中にちょっと入っていて、
周りに紫の花びらが散らしてある。
ほのかに花の香りがしたのは気のせいかな。
スミレ?ジャスミン?

デザートは盛り合わせ。フォンダンショコラ、
黒胡麻のマシュマロ、キャラメル、
カラメルがけのみかん。
意外にもシンプルなみかんがおいしかった。

ウェイターの説明を聞いて皆でうなずいたり、
お皿が来るなり一斉に写真を撮ったり、
あとは自分のベスト甘味を披露しあったり。
はたから見たら変な集団(笑

その日は砂糖と油分の取り過ぎか、
夜中まで眠れなかったわ(笑
でもおいしかった!

甘いものは幸せになれますね♪


第62代横綱・大乃国の全国スイーツ巡業第62代横綱・大乃国の全国スイーツ巡業
芝田山 康

はなまるベストおめざ 一流パティシエお取り寄せスイーツ 美食の王様 スイーツ―絶対おいしい169店 厳選の380種 東京手みやげスイーツ―贈りたい贈られたい (LADY BIRD小学館実用シリーズ) カスタードだいすき。―人気パティシエのスイーツを厳選

by G-Tools

2007年12月6日木曜日

Google Music Trends

Google Music Trends

シンガポールでの集計にジャニーズが!
素晴らしい活躍ですね。

何が実際に聴かれてるのかチェックするのに
これから使います!
それにしてもアリシア・キーズ強いなぁ。


2007年12月4日火曜日

第1回 メタルギア検定。

第1回 メタルギア検定 ゲームエンタ! 日経BP社

ゲーム好きな方、ぜひチャレンジしてみてください。


私ができるとしたら"龍が如く"検定かな....


メタルギア 20th アニバーサリー メタルギア ソリッド コレクション

メタルギア 20th アニバーサリー メタルギア ソリッド コレクション
涼宮ハルヒの戸惑(完全限定生産・超限定版:ゲームオリジナルコスチューム「超勇者ハルヒフィグマ」同梱) 特典 宇宙初!フルCG「踊るSOS団」超映像盤付き ガチャフォース アナザーセンチュリーズエピソード 3 ザ ファイナル メタル ギア ソリッド ポータブル オプス + Halo 3 リミテッド エディション
by G-Tools

King of Pop、完全復活!

マイケル・ジャクソン、完全復活 / BARKS NEWS

私もマイケルが好きなのですが、
Ghostという映画を観た時くらいから
時計が止まってますね....。

曲だけでもいいけどやっぱりPVだと最高よね、マイケルは。
"Remember the Time"はため息出ます。

スリラーはよく聴きましたが未購入なので、
ちょっと手に入れたいかも。

Dangerous: The Short Films (Sub Dol)Dangerous: The Short Films (Sub Dol)
Michael Jackson

History on Film 2 Live in Bucharest Video Greatest Hits: History (Spec) ビデオ・グレイテスト・ヒッツ~ヒストリー Number Ones

by G-Tools


今度のニューアルバムは何年も待たせないでリリースしてね♪

2007年12月3日月曜日

Rolling Stone Cafe

Rolling Stone Cafe

渋好みのみなさまへ

70年代の米国をイメージしたダイニングバー、
”Rolling Stone Cafe"ができたそうです。
店名の由来は70年代に誕生した雑誌、
”Rolling Stone"から。

ただ今六本木ヒルズではイルミネーションがキレイだそうで、
しかもBlue Man Groupもやっています。
近くにお越しの際はぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?

Rolling Stone Cafe
http://rs-cafe.jp/

Blue Man Group
http://blueman.jp/index.html





ちなみにRollingStoneCafeの”PressRelease”、
コンセプトをこれだけ具体的に作りこむのは流行なのでしょうか?
会社は違うようですが、確か”スープストック”でも
こんなストーリーが描かれていたような記憶があります。
こうすると想像力がなくても容易に情景が分かるわね。