2009年5月31日日曜日

負け犬なんかじゃない! 映画:サンシャイン・クリーニング

”一緒にいれば 悲しみも洗い流せる。”

リトル・ミス・サンシャイン』チームが再び結成、製作された作品。 

姉ローズは高校時代チアリーダーで活躍し、素敵な彼氏もいた。
しかし現在はしがないハウスキーパー、彼氏は昔の恋人だが
既婚者なのでもっか不倫中。

妹ノラはバイトが長く続かず、一攫千金を狙う父ジョーと同居中。
ローズの息子オスカーに色々な話をするが、多感な
オスカーは影響を受け、ある行為で学校を退学に。

そんなだめな二人が事故現場のクリーニング業を始める...。

姉ローズはエイミー・アダムス
魔法にかけられてはかわいかったなー。


妹ノラはエミリー・ブラント
プラダを着た悪魔の、ちょっといじわるで不運な先輩秘書。
表情がくるくると変わっておもしろいなと、印象に残ってました。

血がつながってないのに、ナンだか似てる。

ローザが自己催眠をかけるように鏡に向かって
”私は強い、私はパワフル...”とつぶやくところはかなり切ない。
大人になると褒められることはほとんどなくなるし、
ジブンに自信がもてないときもたくさん出てくる。

さらに彼女の場合、支え合えるはずの恋人は奥さんがいるし。
必要なときにもそばにいてくれない。

”どうして...?”と彼に心情を吐露するところは必見です。
紆余曲折あった大人なら多少なりとも共感できるはず。

ノラの場合は、姉との関係性に注目。
できる姉を持つと時としてつらいときもあるのでしょう。
自立していくさまは”変な呪縛から逃れられてよかった”と思いました。

はたから見ればちょっぴり欠けた人が家族を作っているわけですが、
だからこそ、ぶつかり合った後はお互いを深く思いやることができる。
家族がいるから扉の向こうの現実に出てゆけるんだよね。

笑いをまじえつつ、ジブンのあり方と家族、
まわりの人とのかかわり方についてもう一度
考えてみたくなる作品でした。

”ユーモアと温かさたっぷりのビタースウィート・コメディ”
という表現がぴったりです。


じっくり観てください。

サンシャイン・クリーニング 7月11日から順次公開予定。
http://www.sunshine-cleaning.jp/index.html









それを考えると...うちの場合はどれをとっても
数段できた姉で、妹を尊重してくれるので
ついつい他の人に自慢しちゃうのだけれど、ね(笑)






         

2009年5月26日火曜日

『転送!』 映画:スタートレック

思い返せば十数年前。憧れの海外アーティストが超がつくほどの
”スター・トレック”好きと聞き、TVシリーズや映画を観始めたのが
最初でした。本人がちょっとジャン=リュック・ピカード艦長に似ていたため、
ほぼ彼が登場するシーズン&映画しか観ていなかったりします(笑)
ので、トレッキー とまではいきませんが、プチ・ファンでした。

そのうえ、今回は監督がJ.J.エイブラムス
手がけた作品を実はほとんど観ていたので、かなり期待大!!

というわけで、いそいそと試写会場へ。

ジェームズ・T・カークは血気盛んな若者だが
自分が生まれた日に父親を航行中の事故で亡くし、
人生の目標が持てずトラブルばかり起こしている。
そんなある日父を知る年配の士官に”偉大だった父を越えてみろ”
と言われ、宇宙艦隊で訓練を受けることを決意する。

が、大胆な思考と判断で、試験で質問を作成したバルカン人
(感情を表に出さず論理的思考を尊ぶ)、スポックと衝突。
エンタープライズ号の乗員として指名されなかったものの、
親友の機転と奇策でこっそり乗船してしまう.....

かの有名なカーク艦長の、若き日を描く作品です!

結論から言うと、全く予備知識がなくても楽しめますよ。


まず、冒頭から迫力&スリリングな展開で、すぐに気分は宇宙船の乗組員に!

このシリーズの登場人物などはほとんど把握していなかったのですが
見た目がはっきり違い個性的なので、途中で混乱することは皆無。
逆に”この人は何をしてくれるんだろう?”と興味を失わせず
話を追えました。

TV版や他の映画シリーズに比べてアクションと迫力は格段に高い!
特にTV版では艦内:デッキ、部屋、医務室くらいを中心に話が
展開するのですが、今回は外に出てより危険な任務を遂行しにいきます。
めりはりがつく&スケールが大きくなったのが良いですね。
CGも格段に進歩しています。

あとは、登場人物の多彩さがおもしろい!
スポックは見た目もオリジナル版そっくり??
カーク艦長はちょっとサンダーバードっぽく見える...
そこはご愛嬌で(笑)

スタートレック大好きな元上司さんによると、オリジナル
シリーズの人の癖もきちんと反映されていたとのこと。

私個人の好みは断然、スコッティー。
UKコメディー映画お好きな方はご存知かも。
ぜひお楽しみに。むふふ。

様々なバックグラウンドや考え方を持つ士官たちが、自分の
得意なことを最大限発揮して危機やミッションを共に越えていく。。。

あの多様性を見ていると、人間だけのチームワークなんて
簡単なような気になってきます(笑)
(実際は人間だけでも相当大変なんだけど、ね!)

仕事への姿勢や同僚への信頼、家族愛などが艦内にぎっしり詰まっています。
女性の場合は積極的には選択しない作品かもしれませんが
カレシの希望だった際には、ぜひトライしてみてください。

カレシがトレッキーだったらしめたものです。
事前or鑑賞後にトリビアを自慢してもらって、
あの独特な世界観を存分に楽しんでください!



スポックといえば、この"Valcun Salute"(バルカン人の挨拶)。
バルカン人同士挨拶するときに使います。意味は「長寿と繁栄を」。
できる人とできない人がいるとか。

私は...できた!

Star Trek - 1/4 Ultimate Figure: Commander Spock




2009年5月21日木曜日

息が爽やか~になるグミ??

お久しぶりに映画以外の話題。
今、とっても気に入っているお菓子を紹介しますね!



今回はグミ。おやつは毎回グミ。机の中にはいつも
2種類以上常備していたくらいグミLove♪なのですが、
甘過ぎたり柔らか過ぎたり。
どんぴしゃ好みって結構少ないの。

でも先日、"グミミント"という商品を見つけましたよ。

グミは噛み応えがあってよい弾力。
周りの糖衣が”パリッ、パリッ”といい音がする。
糖衣は指で持っても溶けないから暑くても大丈夫!

その上、ミント味だからひと粒噛めばすぐリフレッシュできるし、
小さいから仕事中でもモグモグは少しで済んで、皆にバレないし(笑
どれもツボ押さえてます!

3つのフレーバー(クール・アクア、レモン、なんとコーラも!)は
どれも美味しいですが、個人的にほろ苦いレモンが良かったな。
一緒に食べた人は”レモンとコーラを一緒に口に入れるのが最高。”だそうです。

基本的に全部ミント味がついてて、しばらく口の中がヒンヤリします。
わざと息をしてスースー感を体験してみたりするのも楽しい(笑

色もきれいだし、五感で楽しめるお菓子でした。

飲んだ後とかお仕事のお供にオススメ。
お試しください♪


グミミント:明治製菓さんのサイトです。
http://www.meiji.co.jp/sweets/candy_gum/gummimint/

2009年5月19日火曜日

近松門左衛門! 映画:女殺油地獄 

日本の古典である、近松門左衛門の『女殺油地獄』を新解釈で映画化。
近松さんは学校で習いましたよね?
そもそもの話はこんな感じです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%AE%BA%E6%B2%B9%E5%9C%B0%E7%8D%84

私は全く話も知らず、予備知識もなしの状態で、まず予告編を鑑賞。

....
............

きゃー!いやー!めっちゃやらしいじゃん!!(赤面)
R-18? な、なんか間違ったところに来ちゃったのかしら。。。

と目を白黒させているうちに主演女優さんと、プロデューサーさんが登壇。
ヌード写真集を作ったとかひとしきり話を聞く。

本編は......ああ、なるほど。画的には色使いや光はきれい。
写真で残したくなるような画から各シーンが展開するわけか。
全体を流れるまったり感はフランス映画のようです。
アーティステック。

演技はどす黒くてねっとりした情念がほとんどの人物から
どろーっと出てて、背筋がぞわーっ&寒気ぼろが。
日本人てどうしてじめっとした怨念情念の描写が
こんなにうまいんでしょ?

ん?しかし、予告編で観たあのエロさはどこに?
いわゆる濡れ場もありますが。。。あら、意外とさっぱりね。
予告編のほうが数倍過激じゃん?

登場人物が心にあれだけどろどろしたものを持ってるなら
濡れ場はもう少し激しくなってしかるべきかと思う。
スパイスの効いてないインドカレーみたいだなぁ。

それを差し引いても、登場人物たちの情念は鳥肌もの。
監督は”うまく演技するより、生身の感情を出すように”
指導したとのこと。あとは昔の話し言葉だからかな?
鬼気迫るものがあります。

意外に結構いい作品だったと思いますが、それだけに
ほんとに怖いのでもう観ないと思います....

恐るべし、日本の古典文学。
勉強になりました。



女殺油地獄 5月23日(土)より公開。
http://www.onna-goroshi.com/

禁断の予告編はこちらで見れます。
再生するとき、背後から見られたり音が大きかったりすると
周りから白い目で見られるかもしれません。





しかし、まだ心が正常運転できてません。
恨みつらみ嫉みって心を蝕むのね。
心臓あたりがぞわぞわする......。

2009年5月17日日曜日

女の子が必ず幸せになれる場所は? 映画:お買いもの中毒な私!

”幸せ '検索中'のあなたに贈ります。”

レベッカ・ブルームウッド、ファッション誌の記者を夢見る25歳。お買いもの中毒。

そもそも、女の子はお買いものする理由がいーっぱいあります。

新作はシーズンごとにでるし、限定色はいつもどこかで発売になってる。
フラれたときには新しい恋へのステップとして、彼氏が
できたときにはこれまでとは違うすてきな服や靴が欲しくなる。
仕事がうまくいかないときには厄除けだし、
がんばったときにはご褒美を。
セールになっていればお得だし、いろんなものに興味がある。

これが女の子なの!

彼女の場合、それがとっても極端なだけ。

”ブリジット・ジョーンズの日記”のブリジットのように、
どこか片寄っているけど目が離せない魅力的な女の子。
周りを巻き込み、みんなの心にいろんな風を起こしてゆく。

無類の買い物好きということで、ファッションは見もの。
色鮮やかなマフラー、きらきらした靴にデザインの凝った服。
個人的にベージュとかカーキとか濁った色彩は
全く似合わない上に、視界に入るのも苦手なので、
この派手さは逆に心が休まります(笑

その依存症を観ているこちらのハラハラどきどき度を除いても、
彼女の幸せそうな生き方はどこか憧れてしまうかも。

そんなガールズ・ムービーを支えているのは...
ベストフレンズウェディングミュリエルの結婚
(ガールズ必見!)のP.J. ホーガン監督。

衣装担当はSEX AND THE CITYのパトリシア・フィールド。
プラダを着た悪魔も手がけてますね。
しかもプロデューサーは
ジェリー・ブラッカイマーで、映画会社はディズニーですもの。
品質保証済みと言っても過言じゃない。でしょ?

仕事も、友情も、親子愛も、恋愛もいっぱい
詰まっていて2時間たっぷり堪能しました。
あー、幸せ♪

女性はいつも輝いていたいのだ!
そして何歳になっても”心は乙女”なんだな、これが。

頑張ってるあなたにぜひオススメしたい1本です。
梅雨のじめじめ前に元気チャージ、しませんか?

5月30日(土)から公開です♪
okachu.jp


原作は4:結婚生活編まで読みました。
相変わらずトラブルを大きな幸せに変えるのがうまい!




女の子が必ず幸せになれる場所はどこかって?

それはデパート! 

魔法のカードがあれば最強です。

限度額ないなら言うことなし。

2009年5月14日木曜日

今年の話題作!!映画:天使と悪魔

いやいや、長かったです。
前作ダヴィンチ・コードに続き、やっと”天使と悪魔 ”がきた!
今週末の全世界同時公開を前に、一足先に鑑賞させていただきました♪

さらにスピード感アップ、さらにスリリング!な作品に仕上がっておりますよー。


謎解きに望むのは宗教象徴学者、ジョン・ラングドン教授。
前作に引き続き、トム・ハンクス
すっかり超大物俳優になりましたね。

ある研究所で殺人が起こり、被害者の胸に焼印されていたある紋章について
意見を求められた。その研究所では反物質という今までにない威力の物質の
生成に成功していたが、事件と同時に盗まれていた。

ラングドンは秘密結社イルミナティの紋章と考え、被害者の娘で
研究所に勤務するヴィットリアと一路ヴァチカンへ向かう。

教皇が亡くなり、次期教皇の選出を行う”コンクラーベ”で世界の注目が
集まっていたヴァチカンだったが、最有力の4人の失踪事件が起こる。
ほどなく、イルミナティを名乗る犯人から1人ずつを殺害すると電話が。
その昔科学者を弾圧したキリスト協会への復讐だという。

殺人の阻止と反物質の奪回をすべく、息詰まる推理戦と
必死の追跡が始まる.....


最初に申し上げておきますと。。。

前半の謎解きは若干、おいてけぼりになるかと思います(笑)

科学の4大元素やガリレオ・ガリレイの暗号はとても魅力的なのですが、
ラングドンの脳みその中は凡人の数倍早く動いているみたい。

”あ、あれだ!””こっちを指している、次はあそこだ!”と
どんどん次に進んでいきます。
天才はこちらが理解するまもなくピン!ときちゃうのでしょうね。

その前半の”...ポツーン”という取り残され感を我慢すれば、
怪しい人が絞られてやっと参加できるようになります。
見た目と言動、役職にだまされないように!

犯人とニアミス、あわや襲撃されそうになってもインディー・
ジョーンズ並みにかわしたりアクションも満載です。
(ラングドンはロマンスに発展しないのがちょっと違うw)

フィクションといえども、イルミナティやヴァチカン、実際の文化遺産
(撮影はその場所でない場合もあるらしいですが)が出てくるので、
ノンフィクションと錯覚してしまうほど。

あの分厚い原作から考えると、うまく映画として
楽しめるように練り上げられているのではないかしら??

前作”ダ・ヴィンチ・コード”同様、いいなと思われたら
ぜひ原作の書籍を読むことをおすすめします。

そして書籍に挑戦されるならば、ぜひここはヴィジュアル愛蔵版を!
美しい写真や図解がたくさん掲載されており、理解も文字だけより断然深まります。

約5千円(!)とかなりお高いですがその価値はお値段以上。
多くの図書館に所蔵されていますので、まずは1度検索してみては?

大作、話題作そして文化遺産好きならば...
劇場に足を運んでも損はないでしょう♪


http://angel-demon.jp/

映画:バビロンA.D.

”人類の運命を握る男
  謎の女を連れて、地球を横断する。”

”―荒廃した近未来の地球
  人類の運命をかけて、世界でもっとも危険な男が立ち上がる!”


近未来アクション、”バビロンA.D.”を鑑賞してきました。

近未来の世界は戦いやテロでもはや秩序が崩壊していた。
仕事に私情を挟まないプロ傭兵のトーロップ(ヴィン・ディーゼル)は
”モンゴル奥地の修道院に身を隠している女をニューヨークまで
デリバリーする”仕事を依頼される。

次第に明らかになる彼女の素性と出生の秘密。
地球の未来を左右する巨大な陰謀に、
巻き込まれた彼女を引き渡すべきか否か?

主役はヴィン・ディーゼル
強面だし、鍛えられた肉体でアクションをやると非常に映えるのですが、
個人的に私が恋に落ちたこの人 にも似た笑顔をお持ちであります。

。。。なんてことはさておき、今回も思う存分アクションを見せてくれます。
雪原では相手が無人の戦闘機で、人間が本当に攻撃をかわせるのか?
と思うほどスピードと破壊力がすごい。
雪の凹凸も空との境目も”うすぼんやり”のため、恐怖倍増。
底なしのスリルを味わうことができました。
そこで生き残れるなんて、さすがはヴィンちゃん。

謎の女はメラニー・ティエリーというフランス出身の女優さん。
もともとモデルというのもうなずける個性的な佇まいをお持ちです。
まさに”天使”か”聖母マリア”のよう。
ストーリー上、地球を揺るがす争いの元凶になりますが
だからこそ相応しい容姿かもと思いました。個人的に。
こちらは映画のほうでご確認を。


彼女を守るのは...もうベテランですね、ミシェル・ヨー
今回はヴィンと世界の風景に主役を譲ってるので、アクションは
多くないですが強く、愛情深い女性としてしっかりアピール。

でも一番インパクトがあったのはシャーロット・ランプリング
ゾクッ、こわ!!
男性より女性のほうが結局のところ、厳しくて容赦ない気がする。
血を見て倒れるのは大抵女性じゃないしね。
男性の皆さん、女性にはお気をつけあそばせ。

細かなところでは。。。モンゴルの修道院~カザフスタン~ロシア~
ベーリング海~アラスカといろんな風景が出てきたのも目にうれしいし、
闘技場ではかかっていた音楽が、アンダーグラウンドな
ダンスミュージックでブレイドにいい曲流してました。
アドレナリン上昇するわー。
1シーンといえども、こういう場所はこういう曲でなくっちゃだめよね。


全体的にアニメっぽい、アメコミ風な派手さがおもしろかった!
フランスの、役者もやる監督さんなんですけどね笑)
NYの爆発シーンは見ものですよ♪

かつてない巨大な陰謀に立ち向かう3人をぜひ見てください!



バビロンA.D. すでに公開中。急げ~
http://movies.foxjapan.com/babylon-ad/







ちぃさなことを言わせてもらえれば。
ラストシーンの意味が今ひとつよく分からなかった...
ふがいない(泣



ヴィンちゃんの笑顔、ほんのちらっとだけバビロンA.D.でも見れたりします。

こんなファミリーものにも出ているよ。

キャプテン・ウルフ [DVD]

お婿さんにするなら、こういうヒトがいい!?

2009年5月6日水曜日

映画:消されたヘッドライン

“暴くのか、逃げるのか―。
 それは、一人の新聞記者が観た“現代アメリカ最大の闇”。”


ラッセル・クロウベン・アフレックの政治サスペンス映画を観てきました!

いつものようにあらすじを載せたいところなのですが
複雑な上、どこまで書いていいのやら分かりません(笑

ワシントン・グローブ社のベテラン記者、カル(ラッセル・クロウ)は
ある女性の死亡記事と全くつながりがないはずのピザ配達人が殺された事件とが
なぜか関係があるのを発見する。

死亡した女性と一緒に働いていた議員コリンズ(ベン・アフレック)はカルの元ルームメイトだった。女編集長キャメロン(ヘレン・ミレン)の命令で若手記者デラ(レイチェル・マクアダムス)と、コリンズの証言を元に警察、ライバル誌、はたまた締め切りとも闘うのだが、そこにはアメリカ最大の闇が待ち受けていた!

ラッセル・クロウ...グラディエイターは結構観てました。
が、LAコンフィデンシャル、アメリカンギャングスター、
プロヴァンスのおくりもの
など以降はあまり観る機会がなかったんですよね。

だから以前よりちょっぴりふくよかになっているので、
見劣りしたら嫌かも...なんて上目線で観始めました。
うんうん、演技力と迫力は変わってないですね
(↑上目線まだ直らず)

あとは...ベテラン記者の役になりきってちょっとメタボ(笑
でも笑顔は少年のようで、前とぜんぜん変わらない!
役のイメージと違うから逆にドキッ...。
あの瞬間、確実に恋に落ちました。

ベンアフレイチェルも緊迫感があっていい。
ですが、女編集長がぴりっと引き締めているような。
部下を叱咤し、警察とも対等に闘う女。
背筋が凍るほどかっこいいです。

監督は”賞取り男”の別名を持つケヴィン・マクドナルド
もともとドキュメンタリーで名が知られていた監督だそう。
蛇足ですが、超イケメンです。

招待券をいただいてラストキング・オブ・スコットランドを数年前に見ていました。
人間って怖い!と帰りの地下鉄でもきょろきょろしてしまったほど。
リアルな、でも見えない恐怖を描くのがうまい。

で、ペンは刀より強いのか?それは観てのお楽しみ。


かなり見応えがあります。期待してお出かけください♪
5月22日(金)から公開です。
『消されたヘッドライン』公式サイト


作品は違うのですが、
「嘘つきはいつも嘘をつく。信用できないのは正直者だ」
という言葉を思い出しました。
少なくとも自分は他人をだまさないようにしようっと。

...さて、私は嘘つきでしょうか?それとも正直者でしょうか??(笑



ラストキング・オブ・スコットランド (特別編) [DVD]
ラストキング・オブ・スコットランド (特別編) [DVD]フォレスト・ウィテカー, ジェームズ・マカヴォイ, ケリー・ワシントン, ジリアン・アンダーソン, ケヴィン・マクドナルド

おすすめ平均
starsスコットランド万歳!
starsウィテカーの名演だけではない
stars重い名作!!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools