Alice in Wonderland
いやー、できちゃいましたね。
予告編を公開しちゃいましたね。
スチール写真と言うのでしょうか、映画のシーンを撮った写真を
見たとき”うっそーん!?”と思わず噴出してしまったのは内緒です。
ジョニデさん、ここまでやっても大丈夫なのでしょうか。
”いや、これ以上は無理だから。”って言ってもいいよ!!と
こちらが心配するくらいのいぢられ具合。
どんだけのもんか、こちらで確認する→ ここをクリック
これまでもティム・バートン×ジョニー・デップのタッグではコスプレを
遥かに超えた、何かものすごいモノが展開されてきたわけですが、しかし。
今回も驚愕度の上限を更新してくれました。
2人のケミストリー、相性の良さは尋常じゃない。
これからも、どんどん突っ走って”これがいいんだぜ!”と
観客を引っ張っていってください。
1映画ファンとして、これからも2人の蜜月が続き
また新しい作品とキャラを生み出して欲しいと祈るばかりです。
・・・うん、多分。
ついていく努力はするだろうな。
心配はしていませんが、ジョニが主役ではないので全体的な
流れや面白さもきっちり実現してくれてたら最高ね!!
*でもさ、気がついちゃったんだけどこの映画が良いなら、
もしかするとこれも意外と良い線いってんじゃない?
ぶっとび爆笑ホラー? はmade in Japanだけども。
誰か英語字幕つけて国際市場とか映画祭に出展してみればいいんでないかい??
2009年7月31日金曜日
2009年7月30日木曜日
予告編:Love Aaj Kal
Love Aaj Kal
インド映画で字幕がついていないけど、
現地滞在の人向けなのでしょうか??
appleで予告編が公開されているのに...。
そしてやっぱり。
踊ってますねw
日本でももう少しインド映画の上映が増えるとうれしいです。
映画のお供は、ポップコーンのカレー味とチャイで決まり!
蛇足ながら試写でもんのすごく楽しんだのに、アップし忘れていたインド映画”チャンドニー・チョーク・トゥ・チャイナ ”についてもちょこっと言及。
私の記憶が正しければ、前出の映画の主役女性は”チャンドニー・チョーク・トゥ・チャイナ ”と一緒の別嬪さん。
私以外に観たという知り合いはひとりもいませんが、
彼女はかわいいし、今の今まで確認するまで
1人2役がどうか疑問に思っていました。
だって雰囲気が全く違うから。
でも、どちらもものすごい美人なんだもの。
まさか1人だと思わないよ。
アメリカの化粧品会社メイベリンで始めて採用されたインド人元スーパーモデル。
というのも心の底から納得してしまいました。
リカちゃんかバービーかってくらいビューティフル。
その上、話の筋はいろいろ盛り込み、笑いも感動もあり。
長ーい上映時間も最後まで楽しめましたよ。
Ratingも、お子様に安心なno rating。
さすが映画の国インド産です。
子供さんも集まるホームパーティーなんかに、皆で
お菓子をつまみながらにぎやかに楽しむのにうってつけ!
映画の選択に迷ったら是非、この映画を思い出してください。
私もそんなホームパーティーができる、シアターのある家に住みたいな.....
インド映画で字幕がついていないけど、
現地滞在の人向けなのでしょうか??
appleで予告編が公開されているのに...。
そしてやっぱり。
踊ってますねw
日本でももう少しインド映画の上映が増えるとうれしいです。
映画のお供は、ポップコーンのカレー味とチャイで決まり!
蛇足ながら試写でもんのすごく楽しんだのに、アップし忘れていたインド映画”チャンドニー・チョーク・トゥ・チャイナ ”についてもちょこっと言及。
私の記憶が正しければ、前出の映画の主役女性は”チャンドニー・チョーク・トゥ・チャイナ ”と一緒の別嬪さん。
私以外に観たという知り合いはひとりもいませんが、
彼女はかわいいし、今の今まで確認するまで
1人2役がどうか疑問に思っていました。
だって雰囲気が全く違うから。
でも、どちらもものすごい美人なんだもの。
まさか1人だと思わないよ。
アメリカの化粧品会社メイベリンで始めて採用されたインド人元スーパーモデル。
というのも心の底から納得してしまいました。
リカちゃんかバービーかってくらいビューティフル。
その上、話の筋はいろいろ盛り込み、笑いも感動もあり。
長ーい上映時間も最後まで楽しめましたよ。
Ratingも、お子様に安心なno rating。
さすが映画の国インド産です。
子供さんも集まるホームパーティーなんかに、皆で
お菓子をつまみながらにぎやかに楽しむのにうってつけ!
映画の選択に迷ったら是非、この映画を思い出してください。
私もそんなホームパーティーができる、シアターのある家に住みたいな.....
予告編:Zombieland
予告編はこちらをクリック→- Zombieland
久しぶりに面白そうなホラー映画だ!
私の大好きな”ショーンオブザデッド”に似ているなぁ。
予告編を見る限りでは、やっぱりショーンオブザデッドが優勢
ではあるのだけど、ぜひ観てみたい作品。
それにしてもサイモン・ペグ、見るだけで笑えるんだよね。
何だかテディベアみたいでかわいいし。
でもまだまだ知名度が低いようなので、
もし知らない人はチェックしてみて!
ちょっぴりふくよかな相方もいい味出してます。
久しぶりに面白そうなホラー映画だ!
私の大好きな”ショーンオブザデッド”に似ているなぁ。
予告編を見る限りでは、やっぱりショーンオブザデッドが優勢
ではあるのだけど、ぜひ観てみたい作品。
それにしてもサイモン・ペグ、見るだけで笑えるんだよね。
何だかテディベアみたいでかわいいし。
でもまだまだ知名度が低いようなので、
もし知らない人はチェックしてみて!
ちょっぴりふくよかな相方もいい味出してます。
巨大な敵と戦うための秘策とは? 映画:サマー・ウォーズ
アニメはほとんど見ないのですが、前作時をかける少女が
大変好評だと聞いたので、細田 守監督最新作を
鑑賞してきました!
人物が普通の人間ぽいことに安心。
二頭身も、目に星が入っているのも、声が数オクターブ高いのも、嫌いではないです。
しかし2時間となると、ある程度抑えていただいた方が話に集中できるのは確か。
さて、内容はといえば。
ネット上に作られた仮想世界で”数学オリンピック日本代表になりそこねた”
青年が、実体はないが強大な敵を相手に世界を救うお話。
それもひとりではなく、一緒に戦うのが家族と友人だということ。
個性的な性格といろいろなバックグラウンド(職業、得意分野など)を
持った登場人物たちができることを、お互いを生かしてさらに大きな
力を出すところがよかった。
今の時代、平均点な人がもてはやされるのは扱い易いから?
でも格闘技がうまい人は対戦で、機械を調達できる人は機材を揃えて、
料理が得意な人はみんなの胃袋を満たしてエネルギー枯渇を防ぐ。
とかくあれもこれもと他人や自分に求めてしまいがちだけど、
本当はシンプルにこれでいいんじゃないかと。
あとは格闘シーンが意外にスピーディーで大迫力。
アメリカの超大作アクション映画にひけをとりませんでしたよ。
感心、感心。
ではでは、私の涙ポイントをお教えします。
敵と戦っている最中、絶体絶命のピンチを招いてしまうのですが、、、
○○されるところ。ネタばれなので詳しくは申せませんが。
結構ぽろぽろと泣いてしまいました。不意打ちだったので。
観た方は泣けたかどうか教えてください。
あとで冷静に考えると、それで対戦?とか
そのシーンは思いっきりマンガ的とか、
ちょいちょいつっこみどころはありますが...
結果オーライ。
一度は観て欲しい作品です。
早く”時をかける少女”、TVでやらないかなー??
人の良いところは分かっても、それを発揮できる場所を
提供するのは私にはちょっと苦手かも。特にビジネス。
オフ会ならしょうもないアイデア出せますがねーw
私も人の役に立てるような能力とか資質とかあるといいんだけど。
自分のことは皆目分かりませんな。
サマーウォーズ 2009年8月1日(土)から公開です。
http://s-wars.jp/index.html
大変好評だと聞いたので、細田 守監督最新作を
鑑賞してきました!
人物が普通の人間ぽいことに安心。
二頭身も、目に星が入っているのも、声が数オクターブ高いのも、嫌いではないです。
しかし2時間となると、ある程度抑えていただいた方が話に集中できるのは確か。
さて、内容はといえば。
ネット上に作られた仮想世界で”数学オリンピック日本代表になりそこねた”
青年が、実体はないが強大な敵を相手に世界を救うお話。
それもひとりではなく、一緒に戦うのが家族と友人だということ。
個性的な性格といろいろなバックグラウンド(職業、得意分野など)を
持った登場人物たちができることを、お互いを生かしてさらに大きな
力を出すところがよかった。
今の時代、平均点な人がもてはやされるのは扱い易いから?
でも格闘技がうまい人は対戦で、機械を調達できる人は機材を揃えて、
料理が得意な人はみんなの胃袋を満たしてエネルギー枯渇を防ぐ。
とかくあれもこれもと他人や自分に求めてしまいがちだけど、
本当はシンプルにこれでいいんじゃないかと。
あとは格闘シーンが意外にスピーディーで大迫力。
アメリカの超大作アクション映画にひけをとりませんでしたよ。
感心、感心。
ではでは、私の涙ポイントをお教えします。
敵と戦っている最中、絶体絶命のピンチを招いてしまうのですが、、、
○○されるところ。ネタばれなので詳しくは申せませんが。
結構ぽろぽろと泣いてしまいました。不意打ちだったので。
観た方は泣けたかどうか教えてください。
あとで冷静に考えると、それで対戦?とか
そのシーンは思いっきりマンガ的とか、
ちょいちょいつっこみどころはありますが...
結果オーライ。
一度は観て欲しい作品です。
早く”時をかける少女”、TVでやらないかなー??
人の良いところは分かっても、それを発揮できる場所を
提供するのは私にはちょっと苦手かも。特にビジネス。
オフ会ならしょうもないアイデア出せますがねーw
私も人の役に立てるような能力とか資質とかあるといいんだけど。
自分のことは皆目分かりませんな。
サマーウォーズ 2009年8月1日(土)から公開です。
http://s-wars.jp/index.html
2009年7月27日月曜日
ぶっとび爆笑ホラー?映画:山形スクリーム
日本が誇るコメディアン兼個性派俳優”竹中直人”。
『笑いながら怒る人』や『松田優作』『丹波哲郎』などのものまねでも有名です。
バラエティ番組ではとってもキュートな魅力満載で、個人的に大好き。
そんな彼が監督をした作品”山形スクリーム”の試写会に潜入してきました!
出てくる俳優さんたちは皆有名人。
でも”こんなことやって、これから大丈夫??”というくらい
変で壊れたことをやらされてます。
例えば由紀さおりさんなんて、ちょっとぼけておもしろくなってるおばあさん。
いつもは素敵な声で童謡を歌ってるんだもんね。
沢村一樹さんはまじめなのが
逆にとても変でおかしいし。
誰もが”濃ゆいっ!”キャラの中で、一際印象に残ったのがマイコさん。
もともとモデルとのことで、とっても綺麗な方なのですが
竹中監督にいろいろ壊されてます。
これからコメディエンヌでやっていけそうです。
もし”竹中直人”のネタやドラマで面白いなと思った人は見てもいいかも。
彼の頭の中はこうなってるのか~とちょっと納得しました。
山形スクリーム 8月1日公開。
http://yamagatascream.gyao.jp/
『笑いながら怒る人』や『松田優作』『丹波哲郎』などのものまねでも有名です。
バラエティ番組ではとってもキュートな魅力満載で、個人的に大好き。
そんな彼が監督をした作品”山形スクリーム”の試写会に潜入してきました!
出てくる俳優さんたちは皆有名人。
でも”こんなことやって、これから大丈夫??”というくらい
変で壊れたことをやらされてます。
例えば由紀さおりさんなんて、ちょっとぼけておもしろくなってるおばあさん。
いつもは素敵な声で童謡を歌ってるんだもんね。
沢村一樹さんはまじめなのが
逆にとても変でおかしいし。
誰もが”濃ゆいっ!”キャラの中で、一際印象に残ったのがマイコさん。
もともとモデルとのことで、とっても綺麗な方なのですが
竹中監督にいろいろ壊されてます。
これからコメディエンヌでやっていけそうです。
もし”竹中直人”のネタやドラマで面白いなと思った人は見てもいいかも。
彼の頭の中はこうなってるのか~とちょっと納得しました。
山形スクリーム 8月1日公開。
http://yamagatascream.gyao.jp/
2009年7月24日金曜日
映画:セントアンナの奇跡
”運命より強く、
この子を守りたい”
『マルコムX』など人種差別問題を題材として取り上げてきたスパイク・リー監督。
今回は戦争の作品です。
もちろん人種差別への問題提起も忘れていませんよ!
定年を控えた、勤務態度も真面目な黒人男性。
ある日、彼は勤める郵便局の窓口に訪れた男性を突然射殺した―。
動機は不明。
黙秘を続ける彼のアパートから見つかったのは歴史的に
重要だったが、今は失われた女神像の頭部。
なぜそんな美術品を所持していたのか?
この2つの謎を解く鍵は、1944年のフィレンツェにあった...。
この作品に興味を持ったのはまず、予告編の内容。
スパイク・リー監督作だよーというのは
出していましたが、映画のストーリーはうすぼんやり分かる程度。
でも、”なんか感動できそう。”という印象はかなり受けたので
期待して行ってみたというわけ。
で、本編はと言いますと。
”戦争って皆が不幸になるな...”と心の底から思いました。
...ありきたりじゃん!
すみません。
私、戦争映画が苦手なのをすっかり失念していたのですよ。
感動の涙を流したい!と思うあまりに。
でもね、いい映画なのは変りないです。
身振り手振りで交流する、純粋な兵士。
人のやさしい気持ちを引き出す力のある少年。
2人を緩衝材になり、村の人とも完全に打ち解けられはしないまでも
少し距離が近くなる。国の兵士でなく一個人として見ることができる。
悲惨な戦争において、唯一救われるところです。
また、黒人部隊が1人の男の子を守ってある村にたどり着けたという事は
黒人が軍隊の軍隊(軍隊のコックとか清掃員ではなく)に配置されても
兵士としてきちんと働けるぞ。という証明になったらしい。
彼らが人としてきちんと扱われるようになったきっかけだったと。
そんなイベントもありつつ、大きな謎が最後まで興味を失わせませんでした。
(ひとつは一番最初に男性の名前を覚えられなかったからなんだけどw)
サスペンス的要素を含んだ戦争映画とでも言うべきでしょうか。
会場ではすすり泣きも聞こえるほどでしたので、感動したい、
泣きたいという方は試してみるといいかもね!
7月25日(土)から公開です!
http://www.stanna-kiseki.jp/
極限状態や非情な上司の命令にも負けない良心。
平和のためにずっと働いてきた人に芽生えてしまう悪い心。
せめて、自分の良心は何があっても守る強さが欲しい。
この子を守りたい”
『マルコムX』など人種差別問題を題材として取り上げてきたスパイク・リー監督。
今回は戦争の作品です。
もちろん人種差別への問題提起も忘れていませんよ!
定年を控えた、勤務態度も真面目な黒人男性。
ある日、彼は勤める郵便局の窓口に訪れた男性を突然射殺した―。
動機は不明。
黙秘を続ける彼のアパートから見つかったのは歴史的に
重要だったが、今は失われた女神像の頭部。
なぜそんな美術品を所持していたのか?
この2つの謎を解く鍵は、1944年のフィレンツェにあった...。
この作品に興味を持ったのはまず、予告編の内容。
スパイク・リー監督作だよーというのは
出していましたが、映画のストーリーはうすぼんやり分かる程度。
でも、”なんか感動できそう。”という印象はかなり受けたので
期待して行ってみたというわけ。
で、本編はと言いますと。
”戦争って皆が不幸になるな...”と心の底から思いました。
...ありきたりじゃん!
すみません。
私、戦争映画が苦手なのをすっかり失念していたのですよ。
感動の涙を流したい!と思うあまりに。
でもね、いい映画なのは変りないです。
身振り手振りで交流する、純粋な兵士。
人のやさしい気持ちを引き出す力のある少年。
2人を緩衝材になり、村の人とも完全に打ち解けられはしないまでも
少し距離が近くなる。国の兵士でなく一個人として見ることができる。
悲惨な戦争において、唯一救われるところです。
また、黒人部隊が1人の男の子を守ってある村にたどり着けたという事は
黒人が軍隊の軍隊(軍隊のコックとか清掃員ではなく)に配置されても
兵士としてきちんと働けるぞ。という証明になったらしい。
彼らが人としてきちんと扱われるようになったきっかけだったと。
そんなイベントもありつつ、大きな謎が最後まで興味を失わせませんでした。
(ひとつは一番最初に男性の名前を覚えられなかったからなんだけどw)
サスペンス的要素を含んだ戦争映画とでも言うべきでしょうか。
会場ではすすり泣きも聞こえるほどでしたので、感動したい、
泣きたいという方は試してみるといいかもね!
7月25日(土)から公開です!
http://www.stanna-kiseki.jp/
極限状態や非情な上司の命令にも負けない良心。
平和のためにずっと働いてきた人に芽生えてしまう悪い心。
せめて、自分の良心は何があっても守る強さが欲しい。
DVD: チョコレート・ファイター
試写で見て以来、すっかり虜になってしまった本作。
やっとDVDリリースが決まりました!
このビジュアルか...欲を言えば違うのが良かったかな。
これでおうちでもジージャーちゃんのかっこいいアクションが楽しめます!
新作の情報も出てきたようなので、そちらは改めてアップ予定。
過去の記事はコチラ
Spice Up Your Life !!: 史上最強美少女誕生!映画 『チョコレート・ファイター』
やっとDVDリリースが決まりました!
このビジュアルか...欲を言えば違うのが良かったかな。
これでおうちでもジージャーちゃんのかっこいいアクションが楽しめます!
新作の情報も出てきたようなので、そちらは改めてアップ予定。
過去の記事はコチラ
Spice Up Your Life !!: 史上最強美少女誕生!映画 『チョコレート・ファイター』
2009年7月23日木曜日
予告編:Post Grad
Apple - Movie Trailers - Post Grad
仕事を探している。
恋を探している。
2つとも持っていない、女の子の話。
ぱっと見、彼女はちょっと若いので年代的に
120%感情移入できるかどうか...
でも努力している姿は素敵。
うまくまとまっていれば元気になれる作品かも。
ところで。Post Grad=新卒 ってことでいいのかな。
仕事を探している。
恋を探している。
2つとも持っていない、女の子の話。
ぱっと見、彼女はちょっと若いので年代的に
120%感情移入できるかどうか...
でも努力している姿は素敵。
うまくまとまっていれば元気になれる作品かも。
ところで。Post Grad=新卒 ってことでいいのかな。
予告編:Bright Star
Bright Star Trailer -
アカデミー賞監督ジェーン・カンピオン最新作。
ピアノ・レッスンで有名ですが、個人的にはストーリーがちょっと受け入れ難かった...
特に女性の皆さん、お好きですか??
しかもハーベイ・カイテルは嫌いじゃないのですが、
この作品の彼は生理的にだめっていうか。
さて、今作のストーリー。
19世紀の詩人ジョン・キーツと
ファニー・ブーロンという女性との恋の物語。
その恋はジョンの早過ぎる死で幕を閉じる。
本当の話を元に製作されてます。
見るからにイギリスっぽい映像が、ジョンの夢見がちな
詩人というキャラを納得させてくれます。
日本で詩人って生きていけなさそうだもの。
一方、ファニーはリアリストで「それなら、私が
稼いでくるわ」と軽く宣言してしまえる強い人。
対照的な二人がどのように出逢い、惹かれ、
関係を築いていくのか。
そこを見たいですね。
監督の”ピアノ・レッスン”はサントラが良かったので、もしかすると
今回もいい音楽を使ってくるかも。
映像はなかなか味わいがあって好き。
(ただ単にイギリスの雰囲気が私好みということもありますがw)
日本で公開になったら見てみるかな。
アカデミー賞監督ジェーン・カンピオン最新作。
ピアノ・レッスンで有名ですが、個人的にはストーリーがちょっと受け入れ難かった...
特に女性の皆さん、お好きですか??
しかもハーベイ・カイテルは嫌いじゃないのですが、
この作品の彼は生理的にだめっていうか。
さて、今作のストーリー。
19世紀の詩人ジョン・キーツと
ファニー・ブーロンという女性との恋の物語。
その恋はジョンの早過ぎる死で幕を閉じる。
本当の話を元に製作されてます。
見るからにイギリスっぽい映像が、ジョンの夢見がちな
詩人というキャラを納得させてくれます。
日本で詩人って生きていけなさそうだもの。
一方、ファニーはリアリストで「それなら、私が
稼いでくるわ」と軽く宣言してしまえる強い人。
対照的な二人がどのように出逢い、惹かれ、
関係を築いていくのか。
そこを見たいですね。
監督の”ピアノ・レッスン”はサントラが良かったので、もしかすると
今回もいい音楽を使ってくるかも。
映像はなかなか味わいがあって好き。
(ただ単にイギリスの雰囲気が私好みということもありますがw)
日本で公開になったら見てみるかな。
2009年7月6日月曜日
3Dで見たかった! 映画:モンスターvs.エイリアン
・・・これ?
ではなくて。
でもなくて。
お値段約22万円のこちらでもありません。
タイトルを混同しそうになりますが、
プレデターvsエイリアンではなくて、
モンスターVSエイリアン。
娯楽作品です。
というわけで、”ファミリー試写会”に単独極秘潜入。
いますね、ご家族連れが。
あまりお邪魔をしなさそうなところに着席。
すると、背後に気配が。
お母さまが、
”やめなさいっ!どうせあんたはだめにするんだから。
できるわけないでしょう、あんたなんかが。
ぐずぐずするんじゃないよっ!!!”
するとお父さまが、
”おまえはどうしてそうなんだ。ばかじゃねーか?
いうことを聞いておとなしくしていればいいんだ。
ちらかしたら立ち上がれないくらいぶちのめすからな!”
・・・延々と上映まで続く。
子供、総攻撃されてます。
”でも...”と言ったら、5倍罵声が
返ってくるし、何にも言えないわな。
将来が空恐ろしい。
あまりの剣幕に肩身の狭い、身の縮まる思いをした私。
”そんな大人ばかりじゃないからね・・・”と
子供に念を送っておきました。
まっすぐ育てよ。
前置きが長くなりました。
この映画”モンスターVSエイリアン”は、前編フルCGで製作されました。
それだけなら近年そんなに珍しくもないですが、初の本格的3D映画とのこと。
また話題になっているのが、主人公のヒロイン役を顔は外人ベッキーちゃんと
スライムのような生物をバナナマン日村さんが
演じているところでしょうか。
ベッキーちゃんは声だけだと想像より大人っぽかった。
声は通るし、これからも吹き替えはオファーあるかも。
バナナマン日村さんは顔のイメージとダブるところがあって...
セリフはおもしろくなかったですが、笑ってしまいました。
どうせならギャグも彼に手を入れてもらったらよかったんじゃない??
さて、全体的な感想はといえば。
3Dで、面白いキャラクターが出てくる(悪役がこれまた変なやつで。。)
というところは確かに子供向け。
でも音楽のセンスが...どう考えても、ぎりぎり20代後半~30代、40代向け。
1、高校生らしきカップルが車でデートしているところでかかっているのは
ジャーニーの”クライング・ナウ”。
注:私は知らなかったのですが、エンドロール始まりに前出のお母さまが
”懐かしいわねぇ~、タイトルとかは忘れたけど。”と言っていた。
ので曲名をチェックしてみました。
2、大統領がなぜかYouTube - Axel F - (ビバリーヒルズ・コップのテーマ曲:何年前の作品??)をエイリアンのUFOの前で弾く。
3、KONAMIの音ゲー:ダンス・ダンス・レボリューションで使われていた(多分第1弾)&アメリカでも結構流行ったAQUA(アクア)の"Roses Are Red"邦題”ときめきダンディダディダ”が使われている。
ここら辺は子供、全く分かんないだろうな。
ターゲットが広すぎるのと、ストーリーがちょっと粗いのが
難ですが、ちょいちょい面白いポイントはある作品です。
特に音楽好きであれば、親御さんも退屈しないかもしれません。
私の場合、残念なことに試写は2Dだったので
機会があればぜひ3Dでご覧くださいね!
あと鑑賞した方、子供さんは楽しめたのかどうか教えてください。
以前観た子供向け映画より歓声が少なかったので...気になってます。
7月11日から公開。
http://www.mon-eri.jp/
戯言。
一瞬、スマイル.dkの”バタフライ”かと思いましたが、
アクアで合っているはず。
Aquaはかなり好きでしたね。
そのとき住んでいた某地方都市ではヘビロテ必至と思い、実際そうなりました。
他の地域ではどうだったんでしょうね。流行ってはないはずだけど。
Vo.のリーナはスローな曲も歌いこなせるのでアルバムも緩急あってGoodでした。
アメリカでヒットしたのは”バービーガール”。PVもかわいーの!
バービー人形の会社に訴訟を起こされるかも?なんて話題も
あの曲をヒットする要因にしかならなかったし、
ぜったいネタのひとつだと思ってました。
日本で流行ったのは解散後だったように記憶してます。
こちらは”カートゥーン・ヒーローズ”。
急にTVから流れてきたので、”えぇっ!!と驚き
すごい勢いで振り返った覚えが...
生茶のイメージとダンスミュージックばりばりの彼らとは
最初は個人的にしっくりこなかったけど、明るい曲だったし
CDベストも売れて結果オーライかな?
実家に帰ったら聴き直そ。
ではなくて。
でもなくて。
お値段約22万円のこちらでもありません。
タイトルを混同しそうになりますが、
プレデターvsエイリアンではなくて、
モンスターVSエイリアン。
娯楽作品です。
というわけで、”ファミリー試写会”に単独極秘潜入。
いますね、ご家族連れが。
あまりお邪魔をしなさそうなところに着席。
すると、背後に気配が。
お母さまが、
”やめなさいっ!どうせあんたはだめにするんだから。
できるわけないでしょう、あんたなんかが。
ぐずぐずするんじゃないよっ!!!”
するとお父さまが、
”おまえはどうしてそうなんだ。ばかじゃねーか?
いうことを聞いておとなしくしていればいいんだ。
ちらかしたら立ち上がれないくらいぶちのめすからな!”
・・・延々と上映まで続く。
子供、総攻撃されてます。
”でも...”と言ったら、5倍罵声が
返ってくるし、何にも言えないわな。
将来が空恐ろしい。
あまりの剣幕に肩身の狭い、身の縮まる思いをした私。
”そんな大人ばかりじゃないからね・・・”と
子供に念を送っておきました。
まっすぐ育てよ。
前置きが長くなりました。
この映画”モンスターVSエイリアン”は、前編フルCGで製作されました。
それだけなら近年そんなに珍しくもないですが、初の本格的3D映画とのこと。
また話題になっているのが、主人公のヒロイン役を顔は外人ベッキーちゃんと
スライムのような生物をバナナマン日村さんが
演じているところでしょうか。
ベッキーちゃんは声だけだと想像より大人っぽかった。
声は通るし、これからも吹き替えはオファーあるかも。
バナナマン日村さんは顔のイメージとダブるところがあって...
セリフはおもしろくなかったですが、笑ってしまいました。
どうせならギャグも彼に手を入れてもらったらよかったんじゃない??
さて、全体的な感想はといえば。
3Dで、面白いキャラクターが出てくる(悪役がこれまた変なやつで。。)
というところは確かに子供向け。
でも音楽のセンスが...どう考えても、ぎりぎり20代後半~30代、40代向け。
1、高校生らしきカップルが車でデートしているところでかかっているのは
ジャーニーの”クライング・ナウ”。
注:私は知らなかったのですが、エンドロール始まりに前出のお母さまが
”懐かしいわねぇ~、タイトルとかは忘れたけど。”と言っていた。
ので曲名をチェックしてみました。
2、大統領がなぜかYouTube - Axel F - (ビバリーヒルズ・コップのテーマ曲:何年前の作品??)をエイリアンのUFOの前で弾く。
3、KONAMIの音ゲー:ダンス・ダンス・レボリューションで使われていた(多分第1弾)&アメリカでも結構流行ったAQUA(アクア)の"Roses Are Red"邦題”ときめきダンディダディダ”が使われている。
ここら辺は子供、全く分かんないだろうな。
ターゲットが広すぎるのと、ストーリーがちょっと粗いのが
難ですが、ちょいちょい面白いポイントはある作品です。
特に音楽好きであれば、親御さんも退屈しないかもしれません。
私の場合、残念なことに試写は2Dだったので
機会があればぜひ3Dでご覧くださいね!
あと鑑賞した方、子供さんは楽しめたのかどうか教えてください。
以前観た子供向け映画より歓声が少なかったので...気になってます。
7月11日から公開。
http://www.mon-eri.jp/
戯言。
一瞬、スマイル.dkの”バタフライ”かと思いましたが、
アクアで合っているはず。
Aquaはかなり好きでしたね。
そのとき住んでいた某地方都市ではヘビロテ必至と思い、実際そうなりました。
他の地域ではどうだったんでしょうね。流行ってはないはずだけど。
Vo.のリーナはスローな曲も歌いこなせるのでアルバムも緩急あってGoodでした。
アメリカでヒットしたのは”バービーガール”。PVもかわいーの!
バービー人形の会社に訴訟を起こされるかも?なんて話題も
あの曲をヒットする要因にしかならなかったし、
ぜったいネタのひとつだと思ってました。
日本で流行ったのは解散後だったように記憶してます。
こちらは”カートゥーン・ヒーローズ”。
急にTVから流れてきたので、”えぇっ!!と驚き
すごい勢いで振り返った覚えが...
生茶のイメージとダンスミュージックばりばりの彼らとは
最初は個人的にしっくりこなかったけど、明るい曲だったし
CDベストも売れて結果オーライかな?
実家に帰ったら聴き直そ。
登録:
投稿 (Atom)