2009年4月5日日曜日

書籍:夢見るミノタウロス(映画化予定)

夢見るミノタウロスが映画化されると聞いて、早速Amazonチェック。

映画化になる本は極力読みたいので、いつも内容とレビューを
斜めにざっと目を通すだけで本を手に入れます。

ほとんどの場合特に記憶に残りませんが、この”内容”は
心に刺さる! 完成度の高い広告のコピーみたいで、何回
読み直しても感心してしまいます。

さて。
主人公は上半身雄牛、下半身人間のミノタウロス。
うまく言葉を話せず孤独とともに悠久の時を生きる怪物の
毎日にささやかな変化が訪れようとしていた...

ラストの盛り上がりは最後10数ページから。
それまでは大きくはないイベントが何回か。
彼の仕事、同僚と家でのことが中心で
ドラマティックな物語ではないけれど丁寧。

かなり特異な特徴を持つ彼の生き難さもかけ離れてると言うより、
どこか自分と同じような悩みだと共感でき、全く飽きずに
読みきれました。

ミノタウロスがまた小さな失望を重ねず
未来に向かえたラストはGood!

映画化となると、単館系みたいな規模かな?
要チェックですね。

帯のコピーもイイですよ。↓


夢見るミノタウロス

2 件のコメント:

unknown さんのコメント...

jazmineさん、こんばんは。

全く存じませんでしたが、これは確かに良さそうな本ですね。色々素敵。レビューを読み進めているうちに星新一の「催眠術師が酔っぱらって"お前は人間である"と催眠術をかけた動物園のゾウの話」をおぼろげに思いだしました。

人語を解すだけでなく、次々と立派なことをして社会に貢献していくゾウに対してインタビュアーが尋ねます。「何故貴方はゾウなのにそんなに立派な行動が出来るのですか」。

ゾウ応えて曰く「私は人間であるとはどういうことなのか、常に自問を続けているだけなのです」。

子供の時分に読んだ物なのでかなり記憶が改竄されているかもしれませんが、とにかく強烈に印象に残って、未だに思い出すお話です。

mai_nichi さんのコメント...

ZIMさま。

こんにちは!
私も星新一読んでました。
ゾウの話はとても哲学的ですね。
人間であるとはどういうことなのか...。
こういう話は考えさせられますね。